スポンサーサイト

  • 2023.08.12 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    公文の国語 - 『視写』の練習

    • 2008.02.28 Thursday
    • 12:29
    公文の国語がもう一段階上に進み、今は『視写』の練習となった。視写なんて聞いた事がなかったが、これは左側に書かれている文を右側の空いているマスに全く同じに写すと言う練習である。

    この練習に入ってから、本当は15分程度で終らなければいけないプリントを子供は40分以上かかってしまう様になった。そしてダラダラとひどく面倒くさそうにやっている。私が「ただ写すだけなんだから簡単じゃない?」と言うと、旦那に「子供にとっては難しいから公文の練習に入っているんでしょう?」.......と言われてしまった。た、確かにたらーっ 

    公文の先生もひどく時間がかかっている事に気付き、1回にやるプリントは10枚から5枚に減った。子供も少し気が楽になった様だ。自分が子供の時に勉強で何が難しくて、何が判らなかったかなんて、とうに忘れてしまっている。『公文の先生は子供を良く理解しているし、公文のカリキュラムも良く出来ているのだなぁ』と思った。

    JUGEMテーマ:育児

    子供のバレンタインのお返し

    • 2008.02.26 Tuesday
    • 19:55
    バレンタインデーに子供が同じ保育園の女の子から手紙を貰ったので、数日後にお返しとして小学校1年生についていた女の子の好きそうな付録を封筒に入れて渡す事にした。

    お返しを渡そうと思った日の朝、丁度その子のお母さんに会った。「先日〇〇ちゃんからお手紙を貰ったお礼です。」と封筒を渡すと、側にいた女の子はとても恥ずかしそうにしていた。しばらくすると、ある男の子が「〇〇君〇〇ちゃんにチョコレートあげたんだよ〜」と私が担任の先生と話している時に言いに来た。先生は「まさかぁ〜」と私の顔を見たので、「雑誌についていた付録を〇〇ちゃんのお母さんに渡したんです。」と答えた。どうやら女の子は、子供がお返しにチョコをくれたのかと勘違いしちゃったみたいだたらーっ

    又数日たってから、子供はその女の子に付録が嬉しかったかどうかを尋ねたのだそうだ。答えは.......どうやら気に入らなかったみたいひやひや うちの子は雑誌の付録が大好きだし、多少飽きて来たもののまだシールを貰うのも大好きだ。でも女の子はそうじゃないみたい。それとも「〇〇くんだいすき」と言うメッセージをくれたのに、ただ封筒に付録を入れて渡したのが気に入らなかったのかな?いずれにしても、小学生になる女の子はずっと男の子より大人なのだなと思った。

    JUGEMテーマ:育児

    公文の教室で会う子供達

    • 2008.02.21 Thursday
    • 20:25
    週に2回、ほぼ同じ時間に公文の教室で子供が勉強している間に待っていると、来ている子供達と顔見知りになる。こちらが挨拶をすると低学年の子供は比較的挨拶を返してくる。大きな子程しらっとしていて、又女の子程態度の感じが悪くなっているのである意味面白い。そして一般的に言われている『子供は男の子の方が可愛い』と言うのにも頷ける。

    公文に来ている子供で低学年の子は勉強の後、親が迎えに来るのを待っている。そんな子供と並んで座って待っている間に話をする。殆どの子供が学校であった事や兄弟姉妹の話をしてくれる。自分からとても嬉しそうに話しかけて来てくれるので、私もとても嬉しいし、自分の子供でなくても『可愛いなぁ』と感じる。

    いつも必ずと言って良い程話をする子の1人に小学校1年生の男の子がいる。その子は、『きちんとした良い家庭で育っているのだろうな』と言う感じがする。ある時私が子供を待ちながら勉強をしていたら「勉強しているの?」とテキストを覗き込んできた。「そうなの。でもおばさんの年になるとね、なかなか覚えられないんだ。僕みたいな時にお勉強すれば、何でもすぐ覚えられちゃうんだよ〜。」と答えた。その子はちょっと恥ずかしそうな嬉しそうな顔で笑った。そして帰りがけに私に向かって「お勉強頑張って下さい!」と言ってくれた。

    ある女の子はいつもおじいちゃんがお迎えに来る。その子は「外で待っていて」と言われているらしく、先生はいつも心配している。私ももしその子に何かあったら嫌なので、自分の子供が同じくらいに終った時は子供と一緒に外で待っていてあげる。その子は本当はとても人懐っこい子なのだが、少し意地っ張りな所がある。私が「おじいちゃん来るまで一緒に待っていようか?」と聞くと「大丈夫」と言って先に行ってしまう。だが階段を下りた出口の所からこちらの様子を伺っているのだ。そして私達も階段を降りていくと「〇〇ちゃんねっ......」と話掛けてくる。そしておじいちゃんが来るとバイバイも言わないで走っていってしまう。だからおじいちゃんは私達が一緒に待っていてあげている事は知らない。

    「子供を見ていると家庭の様子が判る」と前住んでいた所で通っていた保育園の先生が言っていた。公文に来ている子供達を見ていると何だかそれも判る気がする。特に女の子は母親の影響を強く受けているのだなと感じる。うちは男の子だけど『私も気をつけなくてはいけないな』と思う。

    JUGEMテーマ:育児

    保育園児のバレンタインデー

    • 2008.02.20 Wednesday
    • 19:42
    バレンタインデーに子供が同じ保育園の女の子から手紙をもらった。手紙と言うよりは、白い紙に女の子と犬とハート型のチョコレートの絵が書いてあって『〇〇くん大好き』と書いたものであった。その女の子は本人ではなく、私に渡してくれたので「ありがとう。おうちに帰ってから渡すから、おばさんが大事に預かっておくねっ」と言うと恥ずかしそうに頷いていた。

    帰宅してから「〇〇ちゃんがお手紙くれたよ」と子供に見せたらものすごく照れていた。女の子はおそらく同じ年でもバレンタインがどういう物かは判っているのだと思う。だがうちの子供は良く判っていないみたいだ。前にも「バレンタインデーに誰とチョコ交換する?」と私に聞いていたと言うのもあるし、今回も「明日〇〇君(子供が一番好きな男の子の友達)も“大好き”ってお手紙くれたらどうする?」と聞くと「すご〜く嬉しい楽しい」と言っていた!?!?!?

    まぁバレンタインをこんな風に理解しているのも今年迄位だろうけれど、まだまだ男の子は幼くて可愛いなと思った。

    JUGEMテーマ:育児

    子供の小学校入学祝いに本棚を買う

    • 2008.02.20 Wednesday
    • 13:02
    先日旦那の両親と一緒にスキーに行った時、小学校入学のお祝いをもらった。
    子供が小学生になるにあたり、旦那は一枚板のちょっと良い本棚を買ってあげたがっていた。私は通販ででも全然構わなかったのだが、本好きな旦那はちょっとこだわりがあったみたいで、私達には珍しく比較的近くにある大きめの家具屋さんを何軒か廻った。

    最初の店で良いなと思った本棚があり、次にたまたま入った大塚家具でも良いと思った本棚はなんと同じ会社のものであった。その会社は浜本工芸と言う会社で、シンプルなデザインの家具を扱っていた。これなら飽きがこずに、大事にすれば大人になってからも使えると思い購入する事にした。

    1軒目と次に入った大塚家具では棚の位置が違っていたので気付かなかったが、なんと全く同じ本棚であった。大塚家具と言えば、高級家具=値段が高い と言うイメージしかなかったが、比較的手頃な価格でしかも他店より安いと言う商品もあるのだと知った。

    『勉強が出来る子供にしたいならば、子供部屋を与えるな』と言う言葉を信じて、本人がよほど希望しない限りは自分の部屋を与えるつもりはない。だがもしその時が来たならば、勉強机を買いに又大塚家具に行ってみるのも悪くはないなと思った。

    JUGEMテーマ:育児

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    242526272829 
    << February 2008 >>

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM